こんにちは、えいかです。
先日、あさチャン!で紹介されていた「長生きみそ汁」。なんと、ちょっとの手間をかけた味噌を使ったみそ汁で長生きできちゃうかもしれないんだとか。
気になったので、「長生きみそ汁」と「みその健康効果」について、調べてみました。長寿県といわれる長野県の長寿の秘訣もそこに・・・?
あさチャン!で特集されていた「長生きみそ汁」とは」?
紹介されていたのはこちらの本。どうやら今、ちまたで大人気のようですね。
それもそのはず、いつもの食事に一手間加えるだけで、健康に、そして長生きできるなんて、夢のようなお話です。
しかし、実際に調子がよくなった方も多いようで、そのポイントがこの本に書かれているようです。
こちら、あさチャン!だけでなく、様々なメディアや雑誌で取り上げられており、人気沸騰中といったところでしょうか。
「みそ」の健康効果は?
「みそ汁は朝の毒消し」「みそで呑む一杯、酒に毒はなし」といったような、みそに関することわざが昔からあるように、みそと健康の関係は古くから言われています。
それぞれ、「みそ汁を毎日飲めば、健康が維持できるよ」「みそをつまみとすれば、お酒も害がないよ」といったようなことを意味するほど、みそは健康にいいと信じられているようですね。
調べてみると、以下のような効能について、検証されているようです。
- 老化防止
- コレステロール抑制
- 美白効果
- ガンのリスクを下げる
- 生活習慣病のリスクを下げる
- 血圧低下作用をもつ物質がある
- 骨粗しょう症対策になる
- 糖尿病の予防に効果がある
これだけみると、どんなスーパーフードだ!?と疑いたくなるほどですが、これだけいろいろ検証され、効果がありそうな食べ物であれば、せっかくならば生活に取り入れたいところですね。
長野県民の長寿の秘訣も「みそ」に?
長寿県として有名な長野県も、みその消費量ランキングで常に上位で、1位から3位あたりをふらふらしています。
長野県でみその消費量が多いのも納得、長野県には有名な味噌メーカー、マルコメがあります。
おかげで、昔からの家では、味噌汁が朝食はもちろんのこと、かなり多くの頻度で食卓に登場します。また、「おやき」や、「ねぎせんべい」「五平餅」など、多くの長野県の昔からの食べ物にも、大半、みそが使われていますね。
医者考案「長生きみそ汁」でさらなる健康効果を
さて、今話題のこちらの本。ただでさえ健康効果の高い「みそ」を、さらに健康効果を増進してくれるみたいですよ。
ちょっとの一手間で長生きできちゃうなんて、やらない手はないですね。