緊急事態宣言による外出規制や在宅勤務。
そろそろ、息が詰まってきた・・・という方も多いのではないでしょうか。
そんな中、ちょっとでも、美味しいものを食べて、気分転換したい、と思ったりするこの頃。
そんな中、ふと流していたテレビより、聞こえてきたコメント「全国の飲食店諸君!無料はやらねば損ですぜ」。
声の主は、お笑いコンビ、オードリーの春日俊彰(かすがとしあき)さん。
テイクアウトアプリ「menu(メニュー)」のCMでした。
昨今の新型コロナウイルス感染拡大による、飲食店救済のため、初期費用・販売手数料の2年間無料で、現在サービス提供を行っているとのこと。
そう。
不要不急の外出がNGとされたことで、店内に来店するお客さんの数が激減し、通常の営業をできなくなった飲食店さんが、続々とテイクアウト(お持ち帰り)サービスやデリバリー(宅配)サービスを初めているんです。
そう、これは、私たち一般消費者にとって、チャンスと言えばチャンスなんですよ。
普段、なかなか食べることができないレストランの料理を、テイクアウトで食べることができる・・・!
そう気づいて、家の周りでテイクアウト(持ち帰り)サービスを提供している飲食店を探そうとするも、なかなか難しい。
そこで、お笑いコンビ、オードリーがCMをしているテイクアウトアプリ「menu」を調べてみました。
こんな方におすすめ
- 都内で料理をテイクアウト(持ち帰り)したい方
- お店の料理を手軽に食べたい方
- 気分転換に、美味しいものを食べたい方
テイクアウトアプリmenu(メニュー)とは?
テイクアウトアプリ「menu(メニュー)」とは、スマホひとつで簡単に飲食店のメニューを注文できるiOS/Android対応の無料アプリです。
テイクアウトのほうが有名なので、「テイクアウトアプリ」として、この記事では紹介していますが、実は、デリバリー(配達)も展開中。
デリバリー(配達)、テイクアウト(持ち帰り)を選べます。
アプリで事前に注文できるため、料理を店頭に取りにいった時にも、待ち時間なしでテイクアウト可能。
さらに、アプリで事前決済となるので、支払いの手間もないとのこと。
結果、行列店や有名店なども、待ち時間なしで、簡単にお店の味をお家で楽しめちゃうんです。
menu(メニュー)のポイントをまとめてみました。
- 都内2000店舗以上加盟!充実した店舗数&ラインナップ
- 他のサービスにはない有名店や人気店も多数掲載
- 事前注文、事前決済のため、待ち時間なしで受け取りもスムーズ
なお、現在、こちらのリンクからインストールしていただくと、初回初回限定最大1000円OFFクーポン配布中です。
※期限未定なので、お急ぎください!
外出自粛ムードが強い昨今だからこそ、家でも美味しい食事を楽しめるサービスとして。
また、大手チェーンではない有名店や人気店を多数掲載しているので、自分自身へのちょっとしたご褒美としても、よさそうですね。
menu(メニュー)にはどんなお店があるの?
menu(メニュー)には、大手チェーン店だけでなく、個人店も、もちろんあり、有名店や人気店も多いのが特徴です。
掲載されているお店のジャンルはこちら。
ハンバーガー、エスニック料理、チョップドサラダ、中華料理、ピザ、カレー、パスタ、ステーキ、餃子、ラーメン、タイ料理、焼き鳥、和食、焼肉、イタリアン、丼もの、おつまみ
テイクアウトアプリ「menu(メニュー)」の使い方は?
menu(メニュー)の使い方は簡単。
以下、説明します。
step
1受取り方法を選ぶ
画面下のボタンから「配達」か「テイクアウト」を選びます。
step
2気になるお店を探す
現在地や指定のお届け先から近くのレストランを検索。
もしくはジャンルや価格で条件を絞って希望のお店を探します。
step
3注文&決済
お店を決めたらメニューを選択。
クレジットカード決済で、決済完了します。
step
4時間になったら受け取り
配達なら到着予定時間に配達クルーから、テイクアウトなら指定した受取日時に店舗で料理を受け取ります。
事前決済なので、現金のやりとりはありません。
アプリ自体も、かなり直感的なデザインなので、迷うことなくアプリで注文完了できるのではないでしょうか。
テイクアウトアプリ「menu(メニュー)」のサービスエリアは?
では、テイクアウトアプリ「menu(メニュー)」の使用可能なエリアはどこでしょうか。
全国で、使えるのでしょうか?
答えは、「テイクアウトでは、全国で使えます!」。
テイクアウト(持ち帰り)は全国展開中で、主な展開エリアは東京23区の以下になります。
中央区・渋谷区・千代田区・新宿区・品川区・渋谷区・台東区・中野区・文京区・港区・目黒区>
一方、デリバリー(宅配)は、まだ、東京都内の限られたエリアでの展開とのこと。
以下のエリアを皮切りにデリバリー対応エリアが続々拡大中だそうです。
渋谷・新宿・六本木・赤坂・浜松町・銀座・表参道・四谷・飯田橋・早稲田
テイクアウトとデリバリーどちらがお得?
美味しいものを食べたい、と思った時に、テイクアウト(お持ち帰り)サービスのほかに、デリバリー(宅配)サービスもありますよね。
宅配とお持ち帰り、どちらのサービスを利用しようか。
そう迷ったときに、お得感で選ぶなら、断然、テイクアウト(持ち帰り)です。
なぜなら、デリバリーにかかる、宅配料がかからないため。
一般的に、デリバリー(宅配)サービスのほうが、配送するのに、お店の方の人件費などもかかってくるので、利用する場合に高いことが大半です。
宅配料0円となっていても、実は料理の代金が、店頭価格より上乗せされていることも多々あります。
ドミノピザさんやピサハットさんなど、大手ピザチェーンさんで、「テイクアウト(お持ち帰り)で1枚無料」といったキャンペーンが実施できるのは、コストの半分近くは人件費だからとも言われていますよね。
お得に美味しい料理を食べたい場合はテイクアウト(持ち帰り)、どうしても家に持ってきて欲しい場合はデリバリー(宅配)と、使い分けるのがお得なのではないでしょうか。
テイクアウトアプリ「menu(メニュー)」の評判/感想は?
では、実際にmenuのアプリの評判、感想はいかがでしょうか。
アプリの口コミをまとめてみました。
テイクアウトできるお店を検索できるって本当に便利だなぁって思ってます!
仕事柄、お昼に外食が難しい状況なので普段からテイクアウトできるお店を探しているんですが…意外と自分で探すのって大変だったりするんですよね。ちょっと気になるなぁってお店があってもテイクアウトをやっていなかったりして、結局いつも同じようなお店でご飯を買うっていうのが職場のあるあるでした(笑)このアプリを使い始めてから、どこのお店でテイクアウトできるか一発でわかるようになったし、職場の誰もが知らなかった新しいお店を発見できるようにもなったので、大人気になってます(笑)アプリを使えば予めテイクアウトの予約もできるので、人気店なんかの料理も並ばずに買えるようになるっていうのもなかなか便利ですよね!
仕事の日のランチの時は本当に便利に使えてですごく助かってます!
あともっと期待してるのは家の近所でもこのアプリでテイクアウト注文できるお店がもっともっと増えて欲しいなって思ってます(笑)
このお店のこれが食べたいけど、仕事帰りに一人で入るには、ちょっとハードルが高いお店ってないですか?
そういう近所のお店こそ、このアプリを使えるようになったらすごく嬉しいですよね♪
会社を出る時に注文をしておいて、帰りに受け取りだけして家で食べれたら最高なんですけど(笑)
そうは言っても、会社の日は実際にすごく助かっていますよ。メニュー選びから、受け取りまでの時間と手間が劇的に短縮されました♪
休憩時間も長い時間、食事以外に使えるようになったので趣味の幅も広げれるし、同僚とのコミュニケーションもだいぶ増えたしいい事づくしのアプリです!
お家でゆっくりしたい時はこれが一番です。色々あって選ぶのも楽しみ!
お休みの日に夕飯どうしよう…って悩む時ってありません?スーパーに行っても特に目ぼしいものがなくて、気付いたら時間も遅くなってて焦るんですよねwそんな時にmenuを使うとすぐにテイクアウトできるお店がパパっと見つかって、便利なんですよ~!きっと1人で外食が苦手って人にとっても使えるアプリですよね!友達に外食苦手だから、スーパーのお惣菜か牛丼テイクアウトばかりって人がいて、既にその人には全力でこのアプリオススメしましたw意外と近場に知らなった気になるお店があるみたいなので、一つ一つチェックしていこうと思います。あれもこれもとなってついつい頼み過ぎちゃったりすることもあるので、そこは要注意かもしれませんけどw
やっぱり、テイクアウトが可能なお店がすぐに見つかる!という点が、非常に評価が高い印象でした。
さらに口コミを見たい場合は、アプリインストール画面をチェック!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
運営会社「menu株式会社」とは
テイクアウトアプリ「menu(メニュー)」を運営するのは、menu株式会社です。
もともと、テイクアウトナビ株式会社が運営する飲食店のテイクアウト注文プラットフォームアプリ「テイクアウトナビ」を譲り受け、サ順次「menu」に統合されていったそう。
テイクアウトナビ株式会社は、2017年よりテイクアウトアプリサービス「テイクアウトナビ」を開始し、都内掲載数No.1として、テイクアウト市場をけん引してきたんだとか。
一方、menu株式会社は「すべての人に、もっと便利でおいしい食の選択肢を」提供するために、2018年10月よりテイクアウトアプリ「menu(メニュー)」の開発・運営をスタートさせたんだとか。
結果、都内2,000店舗以上のプラットフォームになったんですね。
なお、menu株式会社の会社概要はこちらです。
【menu株式会社 会社概要】
所在地 :東京都 千代田区 二番町7−5 二番町平和ビル
代表者 :渡邉 真
設立 :2018年10月
事業内容:テイクアウト送客アプリ「menu」を企画・運営
運営元がしっかりしているので、安心ですね。
まとめ
事前注文&事前決済で、待ち時間なしで料理がテイクアウト可能なmenu。
近所にmenuの加盟店があれば、事前に予約して、散歩がてら料理のテイクアウトをしに行くのは、良い気分転換になりそうですね。
待ち時間なしで料理が受け取れるので、リスクも軽減できます。
そんときは、もちろん寄り道せずに帰りましょうね。
息のつまりそうな外出自粛。
便利なサービスを利用して、飲食店さんを助けつつ、うまく乗り切っていきませんか。